茅ヶ崎市、平塚市、大磯町、二宮町から通いやすいギター、ベース、ドラム、ウクレレ教室です
平塚市にお住まいの方はもちろん、大磯、二宮、茅ヶ崎など近隣にお住まいの方も通いやすい駅近徒歩3分!学校帰り、仕事帰りにレッスンを受けて帰宅する、という方もいらっしゃいます!
駅近の音楽教室だと駐車場がないから子供の送り迎えが出来なくて、、という心配はご無用!専用駐車場が無料でご利用頂けます!(要予約)駅から少し遠いですが自転車やバイクも停められますので電車を使わない方にはとてもご好評頂いています!
仕事帰り、学校帰りにレッスンを受けたいんだけど楽器を持っていくのがちょっと大変で、、という方もご安心下さい!ギター、ベース、ウクレレ、ドラムスティックなどのレンタルは全て無料!手ぶらでレッスンを受けることが出来ます!
〒254-0043
神奈川県平塚市紅谷町11-4 一剣一番街ビル1F
インディーズロックバンドのドラマーとして2005年、CDを全国リリース。2006年には味の素スタジアムで開催されたa-nation’06に出場するなど大舞台でのドラムも経験。 ドラムを元LINDBERG、小柳”CHERRY”昌法に師事。女性ながら存在感のあるパワフルなドラムが魅力。3児の母。ドラムを始めてみたいママさんウェルカムです!
講師プロフィール2012年洗足音楽大学ジャズギターコース卒業。卒業と同時にギター講師業、演奏家としてのプロ活動を始める。2016年1月西洋文化の中で音楽経験を積む為にオーストラリアSydneyに拠点を移す。現地の音楽学校aim(Australian Institute of Music)に入学しディプロマ修士号を取得。2019年4月に本帰国し、さらなる熱意をもって精力的に活動を続ける。英語でのレッスンも勿論可。
シンガーソングライターユニットslowfoodを20歳の時に結成、現在も精力的に活動中。また、サポートベーシストとしても年間40本近くのLIVEをこなしている。
主なサポート履歴
SiM、アイニ(smorgas)、iiinity
5歳からクラシックピアノを習い、中学の吹奏楽部でパーカッション、高校でユーフォ二アム、大学でトランペットと友人からバンドに誘われたのをきっかけにドラムを始める。大学卒業後は医療機器メーカーに就職するが、音楽を通してたくさんの人を感動させることが本当にやりたい事だと気づき、退職。その後、一からの修行を始めるため、音楽学校メーザーハウスへ入学しドラムス・パーカッションを専攻。2017年卒業。現在はパーカショニスト•ドラマーとして、POPSを中心にライブサポート、レコーディング、ドラム・パーカッション講師として活動中。これまでにパーカッションを福長雅夫氏に師事。ドラムスを三砂和照、菅沼孝三、大槻”KALTA”英宣、小寺良太、神田リョウの各氏に師事。
15歳からギターを始める。ギターの東大に入校し浜中洋輔氏に師事。高校を卒業後専門学校横浜ミュージックスクールに入学。19歳の頃ユークリッドエージェンシー所属「鈴木マリア」のサポートメンバーオーディションに合格しミュージシャンとしてのキャリアをスタート。現在は様々なアーティストのLiveをサポート。また丁寧なレッスンには定評があり専門学校や音楽教室など様々な現場で講師の活動もしている。
ヤマハPMSにてドラムに出会い、その後音楽大学へ進学。音楽学部JAZZ科にて様々な奏法、音楽理論を学び在学中よりRock、Pops、Jazzとジャンルを問わずLIVE、レコーディング、ツアーサポート、セッション活動を行う。年間最大150本以上のlive活動と並行してテレビ出演、雑誌掲載等のメディア露出も果たす。同時期に講師としての活動もスタートし未経験者、未就学児の指導から音大合格者まで輩出する。近年はハンディキャップのある方々や外国人への指導も行う。